赤い目をしたキジのような鳥のブローチ
¥9,900
赤い目をして長い尾をたなびかせる、キジのような鳥のブローチです。
ボディはシルバーとマーカサイトで高級感のある仕上がり。
丸い目に小さな口をあけている表情が愛らしいです。
小さな脚にまでミル打ちの細工が施されていたり、右の羽・ボディ・左の羽が平面ではなく奥行きのある作りになっていたりと、細部までこだわりを持って作られていることがわかります。
日本では幸運や家族愛の象徴でもある、縁起の良い鳥として知られるキジ。
胸元に添えるとお守りのような存在で守ってくれるかもしれません。
【おすすめ】ブラウス、ワンピース、ニット、ジャケット、セミフォーマル
【仕入れ】イギリス
【状 態】動作良好 シルバーのボディに経年変化による変色が見られます。ピンはトロンボーン式(鉄砲式)でしっかり留まります。
【素 材】シルバー、マーカサイト
【年 代】1950~60年代
+——————————–+
antique pinrouge(アンティークパンルージュ)はヨーロッパで時を経たアクセサリーを買い付けしています。
1920~70年代のブローチやイヤリング、ペンダント。
大人の女性が「いつもの服」に合わせやすいものをセレクトしています。